9月3日(土)に練習試合がありました。
もうすぐ秋季大会もあるので、毎週のように練習試合です(*'ω'*)
今日の試合はどうかな。。。と
監督とコーチ達も背中で語っています( *´艸`)
今日の練習試合は、横山青葉野球部は先攻です!
今日は声もよく出てる!!
打線もよくつながり、まずは大事な先制点をとりました。
ベンチもザワつきます(≧▽≦)
みんなで考えたのか、急に今までにないリズムを取った拍手で
応援が始まりました(´゚д゚`)ミンナヨクカンガエテルネェ~♪
中盤は、4点をリード!
いい感じで試合が進みます。
この調子で頑張ろう!
監督からも激励の言葉がかけられました♪
今日は勝ち試合だーーー!!
と思った矢先。。。
相手チームの4番バッターに大きなホームランが。。。(@_@)
今回の試合、先攻だった青葉は、最後の最後に逆転されてしまいました(:_;)
悔しさは残るけれど、今日の試合はピッチングもバッティングも凄くよかった!
この調子で公式戦も頑張ってほしいです★
次の日。
いつもの小学校のグラウンドは使えなかったので、広場練習。
昨日の試合の悔しさもあってか、みんな一生懸命練習に励んでいました(*´ω`*)
青葉ブルーが鮮やかに広場を彩ります!
お揃いのTシャツもみんなのお気に入り♪
みんなでお揃いだと、気持ちも一つになるような気がします(≧▽≦)
そして、試合前恒例のYコーチによる道具ピカピカ活動。
いつも口癖のように
「道具を大事にせぇへんと上手くならへんよ」
と関西弁が響きます(^-^;
根気よく、みんなに言い続けてきた成果がだんだん垣間見えるようになってきました。
前のニュースにも書いたヘルメットや道具の整列もその一つ。
Yコーチの言葉。みんなに届いていますよ~( *´艸`)
まだまだYコーチの関西弁は響き渡るのでした( *´艸`)
また来週~(^O^)/