8月27日(土)に、久しぶりの練習試合がありました。
試合開始時間まで時間があったので、みんなでアップをしたり
キャッチボールをしたり。。。
試合開始前の準備は万端!!
少し前までは、整列もダラダラのろのろ。。。
でも今は全員がピシッと整列できるようになりました。
道具も大切にするようになりました。
青葉のいいところは、みんな楽しく野球をしているところ。
今日の試合も緊張はしていたけれど、いつもの青葉どおり
一生懸命戦っていました!!
今回は、残念ながら負けてしまいましたが、青葉のいいところを
発見できました(^o^)
それは、試合後のこんな一コマ。
せんせ~い!!
たまたま出勤していた先生が試合を見ていてくれたのです。
全員が先生に駆け寄って行き、慰められている。。。(^_^;)
どうやら、いつも野球の話をしているらしく、先生も機会があれば
みんなが頑張っている姿を見てみたい!!
と言ってくれていたようで。。。
本当に見に来てくれたようです(T_T)ウレシイ
この出来事は、大した事ではないかもしれないけれど。
先生に野球をしていることを話していた事も嬉しいし、
何よりも試合の日を伝えてくれた事も嬉しかったし。
自分達が頑張っている野球を見てほしいって思う事は、
野球が本当に好きだし、一生懸命頑張っているから見てほしいって思うのだし。
みんなが本当に野球が好きなんだな。。。って知ることができる日となりました♪
今日は、負け試合を先生に見せてしまったけれど、
いつか絶対に勝ち試合を見せてあげたいね!!
次の日。
保護者が驚くほど美しい景色がありました。
誰かに言われたのではなく、自ら並べてくれていました。
意識が変わってきたことが本当に嬉しい!
日々進歩している横山青葉野球部でした♪