7月31日(日)に練習試合がありました。

今日もいい試合をしてくれるといいのですが。。。

 

青葉は専攻!

今日は声も出ているので、頑張ってほしい!!

 

このブログを書き始めて、半年が過ぎました。

当初のみんなの様子からしてみたら、本当に変わったと思う。

まだまだな部分は多いけれど、それなりに野球チームらしくなってきました!

全力で声を出すこともできるようになりました。

際どいプレーも。

嫌がっていたキャッチャーも今では必死に頑張ってる。

そして。

悩みながらも必死に戦う選手も。

ピッチャーというプレッシャーに負けないように

必死で戦う選手も。

選手それぞれが、いろいろな思いと戦っているのは、毎週練習を

見ていてよくわかっているので、本当に心の底から応援している。

でも、ちょっとしたミスが目立つ青葉。

みんなもそれがわかっているから、もどかしいと思うけど、

まだまだ足りないところは多いので、課題は多いのですが、

どんな試合でもあきらめないようになってきました。

このようなプレーにも動じずチャレンジしてほしいと思います。

 

今回は、残念ながら負けてしまいましたが、相手チームの素晴らしいところを

見て、何かを感じてくれたり、マネしてくれるといいなと思います。

 

応援に来てくださった保護者のみなさま。

ありがとうございました♪

 

 

忘れないように。。。

試合の後、コーチが子供達に伝えてくれたことがありました。

負けても笑って過ごしていることがいい時もあるけれど、

帰りの準備もせずにダラダラ話をしていたり、道具の片付けもしないし。。。

誰のための道具で誰のために保護者が応援に来てくれているのか、

みんなはわかってる?って。。。

お父さんやお母さん達は、片付け要員でもなんでもなくて、我が子が頑張っている姿を

応援しに来てくれているのだから、みんなは自分のいいところをお父さんや

お母さんに見せてあげれて初めて頑張ったと言えるんだよ。と子供達に伝えてくれました。

みんなにもコーチの言葉が伝わってくれるといいなぁ。。。。

 

今後の練習に乞うご期待です!!