4月2日(土)に、昭和橋グラウンドCで春季大会の試合がありました。
前回の練習試合では、課題が見えたこともあり自主練をした子もいたようです!
少し肌寒い中での試合となりましたが、青葉のみんなは元気いっぱい♪
試合前に少し時間があったので、みんなで一致団結!
そして、いつも通り綺麗なヘルメットの整列を。
小さなことから気を使えるチームを目指します♪
今日は、公式戦ということもありみんなも少しだけ緊張ぎみ。
いよいよ、新体制になって初めての公式戦です!!
保護者もみんなドキドキです(*_*)
前半、点数を入れられましたが、みんな諦めず追加点を狙います。
手に汗握るプレーもあり、みんな大興奮!!
カメラのシャッター越しに涙している私達に気付いたかな・・・。
こんなに頑張ってくれるとは思ってもみなかったので、
ここまで感動するとは思いませんでした(/ω\)
副キャプテンも最後まで諦めず、チームを盛り上げていました!!
結果は、残念ながら負けてしまいましたが、
ここまでみんなが成長してくれるとは思ってもみなかったので、
母達はみんな涙してました(;_;)
これは悲しい涙ではなく、みんなの成長を目の当たりにした嬉し涙でした。
子供の成長は本当に感動します!
これからの試合が楽しみになる1日となりました♪
応援ありがとうございました!!